プロジェクトマネージャ試験を独学合格!【高度情報処理技術者試験】

プロジェクトマネージャ試験キャリア&スキル

情報処理技術者試験は、TOEICや簿記と同等に、技術者向けの日本有数といえる試験です。

情報処理技術者試験は複数の試験から構成されますが、その中でもプロジェクトマネージャ試験は「技術者に取得させたい資格」で常に人気上位にある、プロジェクトマネジメント能力をはかる試験です。

本記事では、プロジェクトマネージャ試験の概要や合格に向けた学習法について紹介します。

スポンサーリンク

プロジェクトマネージャ試験について

プロジェクトマネージャ試験(PM)は、情報処理技術者試験の一つで、高度な知識・技能を問われるスキルレベル4に相当する試験です。

「プロジェクト全体の意思決定を実行し、品質・コスト・納期に全責任をもち、前提・制約の中でプロジェクトを確実に成功に導き、プロジェクトメンバを成長させるマネージャを目指す方」のための試験です。

試験のひとつである「午後Ⅱ」にて、実務経験をもとにした論述問題が出題されるため、公式の受験資格は無いものの、実務経験は必要となります(実務経験がなくても受験は可能ですが、午後Ⅱへの対応が非常に困難です)。

プロジェクトマネージャ試験は単体でも評価の高い試験ですが、データサイエンティストを目指す方のプロジェクトマネジメント能力の証明や、経営情報システム科目を持つ中小企業診断士との親和性も高い試験です。
スポンサーリンク

受験時の所感(勉強時間など)

勉強時間:約250時間
勉強費用:約20,000円 (受験料+テキスト2冊+過去問題集1冊)
受験理由:仕事上プロジェクトマネージャの役割を担っていたため、知識や経験の棚卸のため受験した。
受験感想:試験対策や本番を通して長文論述の大変さを感じた(脳や手の疲れも合わせ)。
スポンサーリンク

試験概要(試験日程、合格率など)

試験名称プロジェクトマネージャ試験
試験方式会場受験(10月)
受験料5,700円(税込)
合格率約15%
 ①午前Ⅰ②午前Ⅱ③午後Ⅰ④午後Ⅱ
時間50分40分90分120分
出題方式選択式選択式記述式論述式
出題数
/回答数
30問
/30問
25問
/25問
3問
/2問
2問
/1問
合格ライン正答率60%正答率60%正答率60%A評価

情報処理技技術者に共通する試験方式ですが、①午前Ⅰ・②午前Ⅱ・③午後Ⅰ・④午後Ⅱの4試験から構成されます。

4試験全ての合格ラインを超えていることがプロジェクトマネージャ試験合格の条件です。

④午後Ⅱの論述試験では、2時間で3000文字程度の論述を求められる、プロジェクトマネージャ試験最大の特徴となります。
スポンサーリンク

試験範囲

プロジェクトマネージャ試験の試験範囲は以下となります。

  • プロジェクトの立ち上げ
  • プロジェクトの計画
  • プロジェクトの実行
  • プロジェクトの管理
  • プロジェクトの終結

試験母体であるIPAが試験要綱となるシラバスを提示しています。

スポンサーリンク

勉強方法(テキスト、問題集、過去問)

合格に必要な勉強時間:240時間程度

プロジェクトマネージャ試験は、他試験同様、過去問の類似問題が多く出題される試験です。

テキスト1冊、および過去問題集1冊をやりこめば午前Ⅰ・午前Ⅱ・午後Ⅰは十分合格することができますが、それに加え午後Ⅱ(論述試験)には100時間程度時間をかけたほうがよいでしょう。

プロジェクトマネージャ試験の基本的な学習の進め方は以下となります。

テキスト

プロジェクトマネージャ試験では、下記2種類のテキストを活用しましょう。

  1. 試験範囲全体のテキスト
  2. 午後Ⅱ特化のテキスト

プロジェクトマネージャ合格教本

試験範囲全体のテキストとして、「プロジェクトマネージャ合格教本」がオススメです。

 

学習方法として、テキストを読み込みながら、実際の(自分の実務経験となる)プロジェクトをイメージしながら進めていきましょう。
この学習方法が午後Ⅱの対策にもつながります。

プロジェクトマネージャ合格論文の書き方・事例集

前述の通り、プロジェクトマネージャ試験では論述試験となる「午後Ⅱ」の対策が肝となります。

元からご自身のプロジェクトマネジメント経験論文記述に自信がある方であれば問題ないですが、自信がある、と言い切れる方は少ないかと思います。

そのため、午後Ⅱ特化の対策に時間をかけましょう。

オススメは「プロジェクトマネージャ 合格論文の書き方・事例集」です。

 

オススメポイントは、論文の書き方はもちろんのこと、論文事例30本も掲載されていることです。

午後Ⅱの論文では、いかに論述に使えるネタを多くストックしておくかがカギとなりますので、論文事例を読み込むだけでも午後Ⅱの対応力がアップします。

過去問

他資格試験同様、プロジェクトマネージャ試験においても過去問対策が再重要です。

オススメは過去3回分の過去問が掲載されている「徹底解説プロジェクトマネージャ本試験問題」です。

特に「午前Ⅰ」・「午前Ⅱ」までは、過去問題が使い回されることが多いため、他情報処理技術者試験の経験がある方であれば過去問3回分を2回回せば十分合格ラインに届くことができます。

午後Ⅰ」・「午後Ⅱ」は同じ問題が出題されることはないものの、傾向を知ることができるためこちらも有益となります。

特に「午後Ⅱ」については、時間を計り、同じ問題であっても最低2回は手書きで論述しましょう。
手書きで、というのがポイントです)

この2ステップで試験勉強はバッチリです!

スポンサーリンク

まとめ

本記事で紹介した通り、プロジェクトマネージャ試験は過去問および論文対策で、十分合格ラインを超えることのできる試験です。

本資格はどの業界でも非常に評価の高い資格となりますので、ぜひチャレンジしてみましょう!

さらなるスキルアップとして「データサイエンティスト」や「中小企業診断士」へ挑戦する方は、ぜひ本サイトをご参考にしてみてください

コメント