【DX:ビジネス】プロセスイノベーション(仕組みとしてのIT)

DX-プロセスイノベーションデータサイエンス

DX(=Digital Transformation)は、ビジネスや技術、双方の幅広い観点から理解する必要があります。

本記事では、DXのTransformation(ビジネス)領域から、『プロセスイノベーション』について紹介します。

スポンサーリンク

業務(仕組みとしてのIT)

DX検定-ビジネス

DXでは、様々なイノベーションが実現しています。

今回は、『プロセスイノベーション』について、おさえるべきトレンドを紹介します。

スポンサーリンク

プロセスイノベーション

ロボット × プロセス

RPA (Robotics Process Automation)

RPA (Robotics Process Automation)は、「ロボットによる業務プロセスの自動化」です。

ルールに基づき繰り返し実施される定型業務を中心に、AIを活用することで自動化による業務改革を実現します。

RDA (Robotic Desktop Automation)は、RPAの一部で、「ロボットによるパソコン操作(業務プロセスを構成するタスクの一部)の自動化」です。

Amazonロボット

Amazonは最もDXを実現する企業としてユーザーに多角的なサービスを展開していますが、それを支える業務プロセスも革新的です。

特に物流においては、「Amazon Robotics」倉庫内で商品棚を運ぶロボットや「Amazon Prime Air」といわれる物流ドローンを活用した配送サービスなどの導入が行われています。

Amazonは他にも、Amazon Goという、スマートフォンでの自動決済を行う無人コンビニエンスストアの展開を行うなどさらなる多角化を進めています。

ソフトウェア × プロセス

ERP (Enterprise Resource Planning)

ERP (Enterprise Resource Planning)は、経営・業務資源計画の策定の取り組みであり、ERPシステムは統合基幹業務システムとして、自社の経営情報のほとんどが集約されます。

そのため、ERPはDXの基盤となるシステムといえます。

ERPには下記のような提供形式があります。

  • クラウドERP … クラウド環境で提供するERPパッケージ
  • 2層ERP … 本社で稼働する大規模なERPシステム(コアERP)と別に、各拠点に最適なERPシステム(サブERP)を導入する考え方
ERPを実現するERPパッケージは、BPM(Bisiness Process Management)とはアプロ―チが大きく異なります。
BPMは、企業の業務プロセスを把握・分析し、断続的に改善・最適化する取り組みであるため、継続的にビジネス環境が変化する状況には適していません。そのため最新のベスト・プラクティスをパッケージ化し、業務を変革するのがERPの考え方です。

ERP以外にも、経営や業務の全体最適を指向した考え方があります。

PLM (Product Lifecycle Management)

PLM (Product Lifecycle Management)は、製品企画、設計から生産、販売、廃棄に至るまでの製品ライフサイクルを一元管理する考え方です。

BIM (Building Information Modeling)

BIM(Building Information Modeling)は、コンピュータ上に、建築予定の建物の3次元モデルを再現、建築に伴う情報を管理することで、設計のみならず、施工から維持管理まで全工程で情報活用を行う考え方です。

IoT × プロセス

IoTがもたらすイノベーションは大きく以下の2つです。

  1. 社会基盤をシフトする「CPS (Cyber Physical System)
  2. モノの価値をシフトする「モノのサービス化
モノがネットに繋がることにより「進化するモノ」や、クラウドに繋がることにより「賢くなるモノ」、ビッグデータの分析をすることで「タイムマシーン化するモノ」がイノベーションを起こします。

それぞれのイノベーションが生み出すビジネス価値の進化事例を紹介します。

CPS (Cyber Physical System)

現実世界をデジタルデータで捉え、社会やビジネスを動かす仕組みであるCPS (Cyber Physical System)の実現により、私たちの社会活動や生活を大きく変えます。

ビジネスにおける一例が『スマートファクトリー』です。

スマートファクトリーは、IoT・AIなどを用いデータ分析・活用、製造プロセスの改善や稼働効率化を実現する工場で、ファナックの「Field system」が有名です。

モノのサービス化

かつてモノの価値はハードウェアにあり、製造業においてもモノの製造・販売がコアビジネスでしたが、IoTの実現により、価値がソフトウェアや、サービスへとシフトしています。

RollsRoyce
(ロールス・ロイス)
Michelin
(ミシュラン)
komatsu
(コマツ)
コア
ビジネス
ジェットエンジン
製造・販売
タイヤ製造・販売建設機械製造・販売
付加価値
ビジネス
出力×時間に応じた
従量課金
走行距離に応じた
従量課金
建設機械遠隔確認
新規
ビジネス
・燃料費節約
コンサルティング
・予防保守・交換
・安全・省エネ運転
コンサルティング
・予防保守・交換
工事施工自動化

ビッグデータ × プロセス

センサーデータ流通

センサーデータ流通とは、各種センサから収集されるデータを社会的に利活用する取り組みです。

かつてデータ流通はクローズな環境での利用に限定されていましたが、流通がオープンになることで、企業や業界を超えてセンシングデータが利活用されますが、以下のような課題もあります。

  • 技術的課題 … 膨大なデータのマッチング、データの保証など
  • 心理的課題 … データの使われ方への不安など
  • 法的課題 … 国ごとの法制度の差異、データの所有権の帰属
スポンサーリンク

まとめ

本記事では、DXのTransformation(ビジネス)領域から、『プロセスイノベーション』について紹介しました。

コメント